ニュースリリース

NEWS RELEASE

リビン・テクノロジーズ株式会社ニュースリリース株主優待制度新設に関する補足説明資料の開示のお知らせ
リビン・テクノロジーズ株式会社ニュースリリース株主優待制度新設に関する補足説明資料の開示のお知らせ

株主優待制度新設に関する補足説明資料の開示のお知らせ

2024/12/11

お知らせ

DXプラットフォーム事業(領域特化型DXプロダクトの開発・運営)を展開するリビン・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川合大無、証券コード:4445、以下「当社」)は、先日決定いたしました、株主優待制度新設に関する補足説明資料を開示いたしましたので、お知らせいたします。


(当社コーポレートサイト:https://www.lvn.co.jp/
(「株主優待制度の新設に関するお知らせ」:https://www.lvn.co.jp/post_news/22420/







【株主優待制度の概要】


2025年3月末日を初回基準日として開始


項目 保有株式数 優待内容
年間株主優待 2単元
(200株以上)
QUOカード
30,000円分


<内訳>

毎年
3月末日
2単元
(200株以上)
QUOカード
15,000円分
毎年
9月末日
2単元
(200株以上)
QUOカード
15,000円分




【株主優待制度を新設した背景】


(1)株式の流動性向上と魅力の強化


 株価を意識した経営の実現に向けた対応の一環として、当社株式の流動性向上および投資対象としての魅力をより多くの方々に、継続的にご認識いただくことが目的




(2)株主優待制度の財源


 ・内部留保の充実に努め、財務基盤の強化と将来の事業展開に備えてきた

 ・黒字経営を続け2024年9月期末時点で、利益剰余金1,192百万円、現金及び預金は1,904百万円

 ⇒株主様への利益還元と流動性対策の両方を実現できるのが「株主優待制度」であると考えた




(3)今後の成長戦略


 「住宅リユース領域」を起点に、住生活領域全般へDX提供範囲を拡大する成長戦略を実行

 株主や投資家の皆様との対話を一層深めるため、積極的なIR活動を展開し、中長期的な株価向上を目指す





【よくあるご質問】

        

初回の株主優待をもらうためにはどうしたらよいか

初回の株主優待進呈は、2025年3月末時点で株主名簿に記載または記録され、2単元(200株)以上を保有している株主様が対象です。

なお、2025年3月末時点の株主名簿に記載または記録されるためには、土日祝日を除く2営業日前(権利付最終売買日)となる2025年3月27日(木)までに株式を購入する必要があります。

どうしたら株主になれるか

株式の売買は証券会社を通じて行います。お近くの証券会社にお問い合わせください。

また、インターネット取引を提供している証券会社を利用することも可能です。

保有株式数に応じて株主優待内容は変動するか

当社株式を2単元(200株)以上保有している株主の方は、株主優待の内容に変動はありません。

なぜ配当でなく優待なのか

「配当」と「株主優待」を株主構成、株主数、必要資金等などの観点から比較検討した結果、株主還元に最適な方法として「株主優待制度」を選択いたしました。

株主優待制度新設による業績への影響について

2025年9月期の連結業績予想につきましては、2024年11月15日の「2024年9月期 決算短信」で公表いたしました連結業績予想から変更はありません。

株主優待制度の期間について

株主優待制度の期間については定めはありません。今後も毎年継続して実施する予定です。

QUOカードはどこで使えるか

全国のコンビニエンスストア、ドラッグストア、書店、グルメ、レジャー等でご利用いただけます。詳しくはクオカードの公式ホームページをご参照ください。

会社概要

会社名 リビン・テクノロジーズ株式会社
代表者 代表取締役社長  川合 大無
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階
設立年月 2004年1月
社員数 173名(グループ連結、アルバイト・パート含む)
上場市場 東京証券取引所グロース市場(証券コード 4445)
事業内容 DXプラットフォーム事業(領域特化型DXプロダクトの開発と運営)

・マッチングプラットフォーム
・DXクラウドサービス

関連会社 リビンDX株式会社

・外壁塗装DX事業(ぬりマッチ)


株式会社仲介王

・大手不動産 FC 向けクラウドシステムの開発・保守・運用

マッチングプラットフォームサービス


DXクラウド

▼本件に関するお問い合わせ

お問い合わせはこちら

リビン・テクノロジーズ株式会社 管理部 広報担当
【E-mail】press@lvn.co.jp
【TEL】03-5847-8558 【FAX】03-5847-8559

  • 社長ブログ
  • 社長ストーリー
  • next_ten_bagger
  • クリーンファイターズ
  • 開発メンバー技術記事