ニュースリリース

NEWS RELEASE

リビン・テクノロジーズ株式会社ニュースリリース株主優待品目をデジタルギフト®に変更
リビン・テクノロジーズ株式会社ニュースリリース株主優待品目をデジタルギフト®に変更

株主優待品目をデジタルギフト®に変更

2025/08/04

お知らせ

DXプラットフォーム事業(領域特化型DXプロダクトの開発・運営)を展開するリビン・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:川合大無、証券コード:4445、以下「当社」)は、株主優待の品目をデジタルギフト®に変更することとしましたので、お知らせいたします。


(当社コーポレートサイト:https://www.lvn.co.jp/
(リビンマッチ:https://www.lvnmatch.jp/)







【株主優待の品目変更】


当社は、株主の皆様からの日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式の流動性向上および投資対象としての魅力をより多くの方々に、継続的にご認識いただくことを目的として、株主優待制度を実施しておりますが、この度、当社株式への投資の魅力を更に高める目的で、優待品目を株式会社デジタルプラスが提供するデジタルギフト®に変更することといたしました。


保有株式数 基準日 優待内容
現行 2単元
(200株以上)
毎年3月
・9月末日
QUOカード
15,000円分
(年間30,000円分)
変更後 2単元
(200株以上)
毎年3月
・9月末日
デジタルギフト※
15,000円分
(年間30,000円分)

※デジタルギフト®は、QRコードを読み込んでいただくことで即時に受取り、ご利用が可能で、対象となる株主様は交換先の中からお好きな優待品目を選択していただけます。 対象となる交換先は次の予定です。なお、交換先につきましては今後変更の可能性があります。
Amazonギフトカード / QUOカードPay / PayPayマネーライト / dポイント / au PAY ギフトカード / すかいらーくご優待券 / Google Play ギフトコード / 図書カードNEXT / Visa eギフト vanilla / DMMプリペイドカード 他



リビン・テクノロジーズ株式会社 会社概要

会社名 リビン・テクノロジーズ株式会社
代表者 代表取締役社長  川合 大無
本社所在地 東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 ホウライ堀留ビル8階
設立年月 2004年1月
社員数 154名(グループ連結、アルバイト・パート含む)
上場市場 東京証券取引所グロース市場(証券コード 4445)
事業内容 DXプラットフォーム事業(領域特化型DXプロダクトの開発と運営)

・マッチングプラットフォーム
・DXクラウドサービス

関連会社 株式会社仲介王

・クラウドシステムの開発

マッチングプラットフォームサービス


DXクラウド

▼本件に関するお問い合わせ

お問い合わせはこちら

リビン・テクノロジーズ株式会社 管理部 広報担当
【E-mail】press@lvn.co.jp
【TEL】03-5847-8558 【FAX】03-5847-8559

  • 社長ブログ
  • 社長ストーリー
  • next_ten_bagger
  • クリーンファイターズ
  • 開発メンバー技術記事